英語 小学生 ブログ
2024年度小学生クラス
2023年度小学生クラス
2022年度小学生クラス
2020年度小学生クラス
2019年度小学生クラス
☆夏休み特別講座:part3☆(ゲーム、リスニングテスト)
2019-08-08
本日2日目の特別講座✨
Mr.Penn先生の授業では、
一人ずつ自分が担当するアルファベットを決め、
そのアルファベットが含まれる単語を含む
センテンスを考えていくゲームをしました
先生達の協力も得ながら、
一生懸命英文を自分で考え、黒板にスペリングをし発表していました
Listnintg testの授業では、Mr.Penn先生考案の問題文
を一生懸命耳を傾け該当する答えを英文で書きました✎
一味違う授業で子供達の集中力も素晴らしかったです✨
☆夏休み特別講座:part 2☆ (実験)
2019-08-07
最後の授業である、制作(Craft time)の時間はボートを作成✨
"Sink" and "Float"の実験もしました
また"Blowing the boat game"(3枚目)
では皆必死にNo.1になろうとしていました✨
応援するお友達も、『Blow it harder, Mason!!』
などと声かけを頑張っていました
☆夏休み特別講座:part 1☆ (体育、制作)
2019-08-07
本日から始まる3日間特別講座✨
朝の自由遊びからGrapeSeedレッスン、
給食、Listning test対策、工作、おかしタイムすべて
英語漬けの英語保育
皆いつもと違うカリキュラムで大興奮
Mr.Pennと体育の授業のようにバスケットボールしたり、
Mr.Tiffanyと言われた英文を水鉄砲で狙う水遊びゲームをしたり
とても有意義な時間が過ごせました✨
☆Fun and Balloons☆
2019-08-05
Unit10の教材のひとつ"Fun and Ballons"✨
実際の風船を使って、
Ms.Tiffanyの指示通りに風船を動かし
お友達通しで速さを競っていました
教材の中にある、”blow it to your friend!!” のひとつをとっても、
実際に自分自身がアクションしながら
耳で英語を聞くことにより
楽しく自然と動詞や英文の構成が身に付きます✨
英語の授業は18時10分から19時10分という遅い時間ですが、
クラスはいつも活気のあり、子供達が受け身ではなく
積極性を持って取り組めています
子供達が能動的にふるまえるような雰囲気、授業構成を
私たちも常に意識したいものです!
すべてが子供達の自信に繋がりますね✨
2018年度 小学生クラス
Christmas Party!
2018-12-26
先日お友だちでクリスマス会をしました☆
クリスマスカードを作ったり、ゲームをしたりプレゼントをもらったり・・・
最後にはサンタさんも登場してとっても盛り上がったクリスマス会となりました
また来年も楽しいクリスマスを過ごせたらと思います
Halloween party!
2018-11-16
10月31日はHalloween ということでFSIE ENGLISH CLUBのお友だちと英語の先生でHalloween partyをしました
仮装してきてね~と伝えたので皆色々な仮装をしてきてくれました♪
恥ずかしそうな男の子もいましたが・・・
今回はゲームをしたりお菓子を入れる袋をつくたっりpancakeを作ったりと盛りだくさんの内容でしたが、全て楽しんでくれたようで嬉しかったです
次はChristmas会が12/22(土)がありますのでぜひご参加ください
Who is this!!??
2018-09-28
Smmer Special Class2018
2018-09-06
夏休み集中講座にご参加頂きありがとうございました。
普段の授業ではできないことをたくさんすることが出来ました
今年は非常に暑く外で遊ぶ時間は中々取れませんでしたが、少しの時間でも笠松運動公園に行ったり、英語の先生と
プールに入ったりかき氷を食べたり、、、夏を満喫できたのではないでしょうか
また、来年度もよろしくお願いします。
2017年度 小学生クラス
Whale Class[Unit7] Happy birthday!
2017-05-31
Sharkクラス[Unit11] 水槽の中は…?
2017-05-19
Dolphin Class[Unit4] Big Bookについて
2017-05-11
Whale Class[Unit6]
2017-04-27
Big Big Turkeyが大好きなWhale Classのお友だち。元気よく歌ってくれていますPoemでは、単語を自分の身近なものに入れ替えて読むことにも挑戦しています。
Excuse meという歌がUnit6にあります。くしゃみをした時やぶつかった時などに自然とExcuse meと言えるようになるとより一層外国人に近付いた気がしますね
つい、お友達同士とっさに「あ、ごめんね。」と言ってしまいがちですがぜひトライしていきましょう!
また、新年度の始まりという事で改めてNo Japaneseを徹底していきたいと思います。
お家でのREPも引き続きよろしくお願い致します